みなさま、こんにちは!
本日は、前回ご紹介のピストンリングKitのテスト中の出来事!
しばらくは問題なく回っていたのですが、どうもびにょ~にアイドリングが
バラ蹴るのです。
そこで、もう一度キャブ周りを点検し、電装系を見直すことに!
と、いっても問題はイグニッションコイルでしょう! (ここだけは40年前でした!笑)
ハーネス類は、新品引き直し、イグナイタはOH済み、パルスコイルも点検済みなので!
でも、当然純正は廃盤! ネットで中古を探しても信用できる訳でもないし、
中国製?の純正置き換え品みたいなのも有りますがこちらも全く信用できません!
(以前、他車ようで2回エンジンかけてパンクしました)
昔から有名なUSダイナシリーズも、物にもよるとは思いますが、いまいち!
そこで、社内開発、製作、管理の純日本製ASウオタニさんを投入することに
もうすでに、旧車好きの方、そうでない方にもご存知の方は多いはずですが、
取り付け後、エンジン始動!
あきらかな違いにビックリさせられます
アイドリングの安定性! トルクが増したような鼓動! 小刻みなスロッルにも敏感に反応します!
ノーマルの電圧を、パワーアンプを通して増幅して、専用の低抵抗のイグニッションコイルで
いっきに放出させるこのキット、点火時期や専用マップを切り替えできる車種別フルパワーキットや
汎用性のパワーコイルキットまで幅広いラインナップが揃っています。
この度、当社でも取り扱いを始めさせていただきますので、気になる方はお気軽にご連絡ください!
きっと、あなたもビックリするはず! (笑)
さてさて、本日は、コロナ問題でこの先どうなってしまうのか?
桜もアッとゆう間に散ってしまい、下がり気味なこの気持ちを吹き飛ばす‼
THE MODS TWO PUNKS
よろしければ、こちらから!
では、では!