大変ご無沙汰しております。
急激に猛暑がつづいたと思ったら、何やら
最近は、しとしと曇り空!
梅雨は、開けたとゆうのにどうしたことやら?
みなさん、体調はいかがですか?
くれぐれも、ご自愛くださいね!
さてさて、その間にもちょくちょくと、進んだ?
XJの模様をダイジェスト版でご報告!
ようやく、エンジンをばらし始めたのに、時間に追われストップ
状態!
と、同時に外装にも取り掛かったものの、こちらもストップ!
程度のいい、ブレーキを見つけ、オーバーホールに着手した
ものの、スライドピンのブーツカバーが廃盤でこちらもストップ!
唯一、幸運といえば、メーカー在庫残り1個だった右側ハンドルスイッチ!
滑り込みセーフ!だった事。
この頃の、スイッチは気づくとセルボタンと、ホーンボタンがポロリと
おっこってガーンなんて事がよくありましたね!
オーナー様、こだわりのタロッティーステップ!
さてさて、本日は、前回ご紹介した青野美沙稀ちゃんからのこちら!
今年は、ここの50周年!
故社長山崎さんが、何もなかった原宿を若者の街にするといって
50年!
時代が変わっても若者のにはかかせない街!
今年は、何やら特別なイベントも開催させるらしい!
そんな、クリームソーダーから生まれたブラックキャッツから
よろしければ、こちらから!
では、では!