今日は、足回りのパーツが揃うまで、
しばし、休憩中のXJ400
その間に、細かい作業を済ませておきましょう!
その1
この車両、すっかり眠らせている間に、キーを無くしてしまったようで
キーを用意しないといけないのですが、
なんせ、現行部品で出てくるものでは、形がいやだ!
当時の形のキーじゃなきゃー やだー!
ときました!!
写真 上 当時の純正キー
下 現行の純正キー
と、ゆうことで、メイン、タンク、シートロックすべてそろうのが、
探しに捜し出てきたのですが、これが、また問題!
見つかったのが、輸出仕様の物、
国内もの、各輸出先によってメインキーボックスの構造が違います。
ハンドルロックの仕組み、構造
パーキングランプの有無
ポジションランプの有無
配線、コネクターの形状 等
したがって、合計3個のキーボックスをばらし組み合わせることに
1 純正国内 キーなし ボディー割れ
2 輸出用 社外キー ポジションあり
3 輸出用 純正キー ハンドルロックなし パーキングなし
そして、出来上がったのが、これ!
ちいさなこだわりだけど、とっても大事なこと!
よかった よかった!
そんな、今日この頃、あたたかい日も増えてきて、
全国各地でも桜前線の話題もちらほら!
我が家の小さな、桜は、いつ開花するのでしょ?
そんな、今日は、個性的なファッションに
シンプルな3ピースバンド、
パワー溢れるミュージックを聞かせてくれる
ザ、50回転ズ の、曲で
『Vinyl Change The World』
よろしければ、こちらから!
では、では!